「リハビリ病棟の下の仮想研究室」へようこそ
リハ仮想研とリハ科総研
リハビリ病棟の下の仮想研究室(リハ仮想研)へようこそ。「リハ仮想研」は、「リハ科総研」の現・元メンバーなどの関係者が活動するインターネット上の研究室です。「リハ
仮想研」と「リハ
科総研」、ややこしいですね(わざとですが)。リハ科総研、すななち
リハビリテーション科学総合研究所は、実世界に実体があります(ちゃんとお役所にも登記されてます)。リハ科総研は、
関西リハビリテーション病院というリハビリの専門病院に併設された、文字通り「リハビリ病棟の下」にある研究所で、研究者は日夜、リハビリ工学の研究や臨床の活動を行っています。
ここ「リハ仮想研」は、「リハ科総研」研究員のプライベートサイト的な場所です。いまのところ、日頃の活動から生まれた役に立ちそうな情報(ただしリハ工学マニア向け?)やら、勉強会のお知らせなどを細々と更新して載せてあります。
(リハビリ関連機器開発のご相談については、
こちらのページに少しご案内があります。)
お知らせ
当研究室研究員の現実世界での勤務先
|
関西リハビリテーション病院 |
リハビリテーション科学総合研究所 |
ホームページ |
 |
 |
Facebook |
 |
 |